天皇は常に「政治利用」されている。○か×か

答えは当然○



そもそも象徴などという、体よく言っても欺瞞、悪し様に言えば嘘も方便でしかないものを、さも当然のようにとらえるというのは、酔っぱらいが「俺は飲んだ方が調子がいいんだ」とクダを巻きながら車を運転するようなものである。


そのどこをどう切り取っても気持ちの悪い寝言を相変わらず真顔で言う連中が宮内庁である。

天皇陛下と習中国副主席会見 押し切られた宮内庁、危機感(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091213-00000048-san-soci


中国副主席会見の急設定 「象徴天皇制にかかわる」問題か : J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2009/12/14056076.html

なにが「政治利用」されることへの強い危機感、か。
こいつらが「懸念」してるのは「政治利用」じゃなく「民間利用」だろうが、と。
宮内庁が支配する天皇制度という超貴族制度を「国民風情」が勝手に左右するなという老害どもの腐った思考。
それこそが宮内庁による天皇の「政治利用」でなくてなんだというのか。


皇太子妃雅子の適応障害の「原因」もこれとまったく同じである。
欺瞞的なヴェールを廃して、それこそ毒を食らわば皿までの精神で皇族の政治性を「活用」しようとしたのを、人格ごと潰されたのである。




とりあえず、平成天皇が即位してからこちら日本ではロクでもないことばかり続いているサゲチン野郎なことは確実なので早く[死ねばいいのに]。




ちなみに、右翼的に考えればこれは諸手を挙げて万歳三唱すべき事象ではないのか。
だって、「中国人」が「わざわざ頼み込んで頭下げにやってくる」んだぜ?テンノウのケンイさまさまじゃないですか。



天皇制批判の常識 (新書y)
小谷野 敦
洋泉社
売り上げランキング: 50423


象徴天皇制と皇位継承 (ちくま新書)
笠原 英彦
筑摩書房
売り上げランキング: 383060


天皇制の文化人類学 (岩波現代文庫―学術)
山口 昌男
岩波書店
売り上げランキング: 129440




天皇制と部落差別 権力と穢れ
上杉 聰
解放出版社
売り上げランキング: 317893


天皇制国家と宗教 (講談社学術文庫)
村上 重良
講談社
売り上げランキング: 350956