やっぱりプニが好き。

これからのブラウザはFireFoxだー!IEを窓から投げ捨てろー!!汚物は消毒だー!!!
と、ちょっと前に盛り上がっていた気もするが、そのはずが、今現在にいたっても、結局スレイプニルというIEベースのタブブラウザを使っていたりする。
その理由はというと、もちろん、FireFoxを試してみてのことなのだが、スレイプニルの便利機能に慣れ親しみすぎたからということだ。
何が便利って、ハイパーリンクしてないURLでも、一々アドレス欄に打ち込む、ないしコピーしての貼り付けなんてことをせずに、その文字列を選択反転して「選択URLを開く」ボタンを押すことで開くことができるところだ。それでだめならクリップボードにコピーしてその状態で、「コピーしたURLを開く」というボタンを押す方法で万事解決。
なんてことない機能のようにも思えるが、重要なのは、時に見られる、「ttp」で始まる、いわゆる「h」抜きアドレスが、これで簡単に開ける点にある。
一々マウスから手を離して、細かいアドレスバーにカーソルを持って行って、ギリギリ先頭に入力カーソル表示させたり、はたまた最後から延々と先頭めがけてバックスペースキーを押し続けるなんてのは、少々ばかばかしいというか、正直めんどくさいしやってられない。
不満をあげるなら、1・5系から1・6系になって、「最後に閉じたページを開く」のアイコンがなくなったみたいで、ついうっかりプチプチタブを閉じてしまううっかり者としては、ちょっと残念な気もしているのだが、やっぱり便利ですよこりゃ。
デザインもきれいだし、アイコンも小さすぎず大きすぎず。
ついでに、たまに飛び込む英語サイト対策としても、標準で英日翻訳ボタンがあり、一発それを押すだけで別窓でエキサイト翻訳が展開されて、ちょっとおちゃめな直訳日本語が表示されるという機能もある。あと、日英翻訳もある(まあ使わないけどw)。
プニかわいいよかわいいよプニ。


しかし・・・まあ・・・
こういう略し方(Sleipnirスレイプニルプニル→プニ)にしてしまうと、一気に「萌え擬人化」まで進んでしまいそうな気もする。
が、幸か不幸か、私はCG描きではないので、今ここで萌えタブブラウザスレイプニルたん」が誕生することは、ない。
でも、過去に一度、某掲示板のキャラクターを勢いで作ってしまい、あまつさえ鉛筆書きのそれをうPしてしまったこともあるので、はたしてどうなるかわからない、とかいってみたりもする。(ふたばではありません、念のため)
でも、もしそうなるなら、どちらかというと、googleを萌え化した「電脳探偵ググるくん」の方を先に作ってしまいそうな予感。
でも、頭の中にはすでに笑い男という偉大な電脳キャラクターイメージが先行しまくっているので、肝心の顔がさっぱり浮かんでこないというオチ。