「非モテイベント」フィーチャリング「ブログシューター翔」

クラブとかDJだとか、まったく知らない僕だけど、だけどわかるぜその気持ち。

このエントリに対するリアクションほぼ皆無でした。


とはいえイベントのアイデアそのものは面白そうだ……でもナニナニ?

想像してみればいい。薄暗い場所でズンドコ音楽が流れて、まわりは知らない人だらけ。あっちで挨拶、こっちで挨拶、内輪話で爆笑の渦。特にイケメンでもないので誰かから声がかかることもなく、コミュニケーションスキルは未発達なので誰かに声をかけることもできない。こんなんじゃ楽しいワケがないし、こんなイベントを主催してしまった人ってのはまったくもって想像力が足りなさすぎる(もしくは、別にそういう人は来なくていい、と思っている)。

……確かにそれはキビシイ。
想像するだけでサブカルイボ(略してサブイボ)がふつふつと沸き立つようだ。


ああ、そんなときにゲーム感覚で簡単にコミュニケーションを図ることができる、もしくはコミュニケーションを果たしていると錯覚できるステキアイテムがあれば*1……

「このままではブログ界の明日が、わたし達の未来が途絶えてしまうわ!!」
「どうすればいいんだ!」*2
「みんな!僕がいるじゃないか!」*3
「キ、キミは!」*4「翔君!!」


「そんなときには、コレさ!!」*5


そう、そこで「ブログカード」の登場ですよ!?


「ブログ名/ハンドル名」にはじまり、
「自分のブログの属性」を明記することによって、カテゴリーの差別化を図り、*6
カードバトルに必須の数値スペック設定は、「月あたりの平均更新数」を「体力」に、
「一日あたりの平均エントリ数」を「魔力」に、それぞれ換算して数値化し、*7
そして、目玉記事やヒット数の多かった記事を「必殺エントリ」あるいは「特殊能力」として枠線内に表記する!


このブログカードを参加者それぞれがテンプレートに沿って自作し*8、イベント参加時に三々五々持ち寄り、そしてイベント開始と同時に名刺交換的に交換し合うことによって、われわれの前に立ちはだかる「嘆きの壁」こと、コミュニケーションの壁を突き崩すきっかけとして機能すること間違いなし!


そして、交換することである程度枚数がそろったら、テーブルのそこかしこでカードバトルの開始となるわけですよ!?もちろん、自己紹介カードとして、話のきっかけとして使用することも可。でも、オタクとギャルがカードを交換しあったところで、はたして会話が成立するかどうかは保証の限りではありません。


また、作成枚数は、完全に各人の自由であるため、思わぬブログのカードががレアカード化し、後に市場で高額で闇取引されることも考えられます。


そうして、イベントが回を重ねることによって、あらたなエキスパションが登場!
ブログ界でのホットな話題が移行するのとシンクロして、新しい属性や能力を持ったブログカードが次々登場!!
意外な展開にさらなる盛り上がりを見せるブログカードムーブメント!!!
はては、このムーブメントが世界的に波及し、世界大会が開かれるまでに……!!!!


もちろん、その初代チャンピオンは、僕らの翔君だよね!!




さしあたり、すべての攻撃を「冷笑」と「否定」で打ち消すことができるカウンターデッキが最強とならないことを切に祈ります。


*追伸*
ずっと、ブログシューター「ショウ」だと思ってました。


あと、この「ブログカード」(C)umetenを、エイベックスがインスパイヤすることを禁じます。

*1:錯覚でええんかい!

*2:モブのCVは、代アニ卒業生でコスト削減

*3:なんかそれっぽいテーマ曲とともに登場

*4:おおげさにどもることによって、驚きを増した表現に

*5:丸大ソーセージっぽい微妙なテンションで

*6:モテ・非モテ・オタク・サブカル・ギャル・アイドル・ネタ・日記・社会・経済・学術・文系・理系など

*7:カウンター回転数をベースにすると後発の良ブログが不利になるので、あくまで更新数をベースに数値化

*8:なにこのはてしないハンドメイド感