新トラブル「ドライブは使用できる状態ではありません。」

人気ブログランキングへ


現在使用しているのは、先にお亡くなりになったノートパソコンLavie550のHDDと人からいただいたパソコンと親戚からもらったパソコンの三つを、三体合体させたほぼ自作マシンで動いているXP-proなのだが、2週間くらい前から終了時にいちいち変なメッセージが表示されて、うっかりほっておくとそのまま終了せずに電源が入りっぱなしになるという何ともめんどくさいトラブルが発生するようになった。
「無視」のボタンを押すと、何事もなかったように終了できるのだが、こうも毎回毎回そんなことで引っかかってもらっていては快適な欧米的生活が阻害されるというものである。
だが、いくら素人であったとしても、かつて幾多の悲惨なトラブルをくぐり抜けてきたこの私にとって、ネットで検索して修復できるようなトラブルはトラブルの内には入りらないのだ。
そう、まるで『マクロスII』がマクロスシリーズに入らないように……
というか、あっさり廃物利用の三体合体とかやってのけてる時点でもはや自分はパソコンの素人とは言えないのではないか。



それはさておき、今回のトラブルの主役は次のメッセージだ。

ドライブは使用できる状態ではありません。ドライブA:を調べ、ディスクが挿入されているか、またはドアが開いているか調べてください。


一目見てわかる。「長い」。
一般的に言って、「警告メッセージが長い」ということはヤバイということの証明であり、かつその長さに比例して事態も深刻化していくのだが、ただし忘れてはいけない重要なポイントは、これが「日本語の警告メッセージ」だということである。
パソコンを利用する上で、必要とされる二つの言語――日本語と英語には大きな差が存在している。
つまり、パソコン利用上のメタコンテクストにおいては、日本語メッセージくらい「やさしい」ものはないのである。
もし、これがとんでもなく悲惨かつ根本的な専門的知識を必要とするトラブルを示すメッセージであったならば、この緑色の血の流れる超悪魔的善意にあふれた反人間的設計に基づく人類家畜化オペレーティングシステムであるところのウィンドウズ・ゲィツ・ブリタニア閣下はユーザーに対して、もっと長い文章を、ギーク御用達の専門用語をごくごく自然に四季折々に織り交ぜて、もちろん英語で、なおかつ目にもとまらない早さで表示してブラックアウトするだろう。*1



だが、間違っているのは俺じゃない!ウィンドウズの方だ!!!



そんなことを言ってる内にググったらホラすぐに答えが。

XP終了時に「ドライブの準備ができていません」とエラーが… -WindowsStyle -Windowsのトラブルを解決!-
http://www.windowsstyle.net/bbslog/0422.html


HuntingGirledCollective: QuickTime6で困ったこと
http://girled.net/archives/000430.html


要するに、問題発生直前にインストールしたソフト、または設定を変更したソフトが、パソコン終了時に不必要に対象のドライブにアクセスするように設定されたままになっているから、先のようなメッセージが表示されて終了できなくなっていた、というわけだ。
直近のインストールソフトを洗い出してみるに、今回の原因は、NOD32という、マイナーかつあまりユーザーフレンドリーではないインターフェイスを持つウイルス対策ソフトの体験版を入れてみたのが原因だったようだ。
Aドライブにデフォルトでチェックが付いていたのを外して、ソフトの監視対象から外せばこれですべて問題はクリアされた。
やれやれだまったく。



<教訓>
検索するぞ!BIGLOBEストリーム
やっぱりウイルス対策ソフトは日本製のが使いやすいです。


人気ブログランキングへ




*1:オール・ハイル・ブリタニア!!若本皇帝万歳!!