平成仮面ライダーのダークヒーロー達

仮面ライダークウガ

ン・ダグバ・ゼバ


いきなりダークヒーローじゃなくてラスボス。
しかし、約3万人というものすごい数の人間を殺したということが番組中で明示されている、その具体性自体が、非常に珍しいという存在でもある。
しかも、登場話数が3話くらいしかないという点でもレアなキャラクター。*1



仮面ライダーアギト

ギルス、エクシードギルス


「神」によってたまたま不完全な「アギト=仮面ライダー」にされてしまった存在。
不完全が故に、変身するたびに体がボロボロになり、また友人や恋人からも裏切られ、離れられていく。
後に、完全体であるエクシードギルスへと進化し、他のアギトと互角の存在となり、「神」とその使徒を退ける。
演じていた役者が、DVを犯しそれが原因で離婚したという点でもダークな存在。


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギルス
バンダイ (2010-04-24)
売り上げランキング: 1791


アナザーアギト


雪山で遭難して弟と右腕を失った、元・天才外科医。
凍傷で失った右腕は、亡くなった弟の右腕が移植されているという設定。
「神」によって完全なアギトの力を得た、もう一人のアギト。
「アギトは一人でいい」という考えから、他の「アギト=仮面ライダー」を何度も倒そうとする。
後に、他のライダー達と協力して一度「神」を倒す、が、そのときの傷が元で死ぬ。
劇中年齢が32才と、平成ライダー内において最年長クラスの変身者でもある。


S.H.フィギュアーツ アナザーアギト
バンダイ (2009-06-20)
売り上げランキング: 75

G4

劇場版に登場。
自衛隊員が着用するパワードスーツ型の仮面ライダー
使用を続けると身体への負荷で装着員は死亡し、さらに死亡した後もAIによって自動で行動する。
暴走し破壊活動を始めたため、主人公達によって倒される。


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーG4
バンダイ (2010-05-22)
売り上げランキング: 17185


仮面ライダー555

ファイズ

仮面ライダー555*2の主人公にして主役。
しかし、実は彼は人間ではなく、人間から進化した「オルフェノク」という怪人だったということが、終盤で明らかになる。
最終形態であるファイズ ブラスターフォームよりも、中間形態のファイズ アクセルフォームのほうが格好良くて人気がある。






仮面ライダー龍騎

ナイト

「ウイングナイト」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーナイト」。
昏睡状態にある恋人の命を救うために、他のライダーを倒そう=殺そうと戦い続ける。
日本版の本編では、一度は勝者となり、見事、恋人の命を救うことに成功するが、自らは息絶える。


figma 仮面ライダーウイングナイト
Max Factory (2010-12-29)
売り上げランキング: 597



ゾル

「トルク」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーゾルダ」。
高額の報酬でどんな依頼でも請け負う、悪徳弁護士が変身する。
唯一、重火器を装備したライダーで、常に中・長距離からの攻撃を行う卑怯者。
必殺技の使用時には数十発のミサイルをまき散らし、周囲数百メートルを灰にする力がある。*3
しかし、実は不治の病にかかっており、余命一年と宣告された自分の命を守るために、他のライダーを倒そう=殺そうと戦い続ける。
日本版の本編では、因縁のあった王蛇との最終対決の直前にその病によって息絶える。


figma 仮面ライダートルク
Max Factory (2011-01-31)
売り上げランキング: 1059



シザース

「インサイザー」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーシザース」。
刑事でありながら裏で悪事を働き、さらに共犯者をも殺し、口封じのために次々に殺人を犯していた。
日本版の本編では、わずか2話の登場で敗北、消滅し、最弱の仮面ライダーとも言われている。
聖闘士星矢』における蟹座*4デスマスクと似たような扱い。


figma 仮面ライダーインサイザー
Max Factory (2011-01-31)
売り上げランキング: 1098



王蛇

「ストライク」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダー王蛇」*5
刑務所に収監されていた脱獄犯が変身する、最凶最悪の仮面ライダー
脱獄後も何度も犯罪を繰り返し、日本版の本編では、3人の仮面ライダーを直接殺している。
しかし、最後には変身できなくなったところを機動隊に包囲され、射殺されてしまう。


figma 仮面ライダーストライク
Max Factory (2011-02-25)
売り上げランキング: 478



ガイ

「トラスト」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーガイ」。
大学生が変身する仮面ライダー
仮面ライダー同士の戦いをただのゲームとして楽しみ、コンピュータと人間の心理を操る知能犯。
最後は、王蛇にむりやり盾にされ、その後とどめを刺されて死ぬ。


figma 仮面ライダートラスト
Max Factory (2011-03-25)
売り上げランキング: 452



タイガ

「アックス」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダータイガ」。
「英雄」願望を持った大学院生が変身する仮面ライダー
その願望を叶えるためには「大切な人を失う必要がある」と考え、ライダーとは別の変身装置を持っていた先輩と恩師を倒す=殺害する。
その冷酷さや、敵の動きを完全に止めることができる能力を持つ点など、終盤になって登場したライダーの中では実は一番強い。
最後は、子供の命を助けるためにその身代わりとなって死ぬ。
この死に方の元ネタは、間違いなくタイガーマスク伊達直人)である。


figma 仮面ライダーアックス
Max Factory (2011-04-25)
売り上げランキング: 2



ベルデ

「キャモ」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーベルデ」。
日本ではTVSP版に登場。設定年齢38才と、これまた最年長クラスの仮面ライダー
巨大企業グループのトップである大富豪が富と名誉をさらに増すという己の欲のために変身する。
必殺技が「キン肉ドライバー」そっくりすぎて、一部ではいかがなものかと議論をよんだ。
なぜか非常に心ひかれるデザインの仮面ライダーである。


figma 仮面ライダーキャモ
Max Factory (2011-04-25)
売り上げランキング: 3



ファム

「セイレーン」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーファム」。
劇場版に登場する、女結婚詐欺師が変身する仮面ライダー
姉の敵である王蛇を倒すことには成功するが、その後、別のライダーに倒されて=殺されてしまう。


figma 仮面ライダーセイレーン
Max Factory (2011-03-25)
売り上げランキング: 252



スピアー

「スピアー」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーインペラー」。
大金持ちになりたいという願いを叶えるためにフリーターの青年が変身する。
ところが、戦いの途中、思わぬ形で自分の願いが全て叶ってしまい、戦う理由を喪失する。
しかし、一度仮面ライダーとなって戦いを始めたものは、最後まで戦わなければならない運命を背負わせられるという事実に直面し、逃げ出せないことに絶望する。
目的を失ったその彼が死ぬのはある意味で当然だった。
王蛇について、悪役なのに子供達に人気が出すぎて困った制作サイドが、「王蛇は悪者なんだよ」というメッセージを込めて王蛇が彼を殺害した。


figma 仮面ライダースピアー
Max Factory (2011-05-25)
売り上げランキング: 3



リュウ

「オニキス」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーリュウガ」。
劇場版に登場する、鏡の中の世界(ミラーワールド)内に存在する主人公の影としての存在が変身する仮面ライダー
全ライダー中ほぼ最強のスペックを持ち、劇場版では実質的に王蛇を倒し、さらにパワーアップした主人公とも互角に戦う。
「戦いを止めたい」という主人公の心の底にある戦いへの欲求を形にしたような存在で、非常に無口で好戦的。


figma 仮面ライダーオニキス
Max Factory (2011-05-25)
売り上げランキング: 1



オーディン

「ラス」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーオーディン」。
ライダーバトルの仕掛け人である「神崎士郎」が「操る」仮面ライダー
高い攻撃能力に加え「時間を巻き戻す能力」を持つなど、明らかに他のライダーとは異なるゲームメーカー的な存在。
ライダーバトルとはすべて、神崎士郎が最後に自分が操るこのオーディンを勝たせるための芝居に過ぎなかった。
そして、神崎士郎は「時間を巻き戻す能力」を使い、自分が求める結果が出るまでパラレルワールドとしてライダーバトルを何度も繰り返していたのだった。


figma 仮面ライダーラス
Max Factory (2011-05-25)
売り上げランキング: 2




仮面ライダー剣*6

ブレイド キングフォーム

13回変身すると、人間ではない不死の存在=「アンデッド」になってしまう仮面ライダーブレイド最強の姿。
最終回では、戦いを止めるために自ら13回目の変身を行い、人間ではなくなった主人公は、戦いを避けるためにどこへともなく消え去っていく。




仮面ライダーカブト

キックホッパー、パンチホッパー

二人合わせて「地獄兄弟」。
エリート街道を進んでいたはずの二人が、転落に転落を重ねて、手に入れた力がこの姿。
最後には、パンチホッパーは「ネイティブ」と呼ばれる異星人となってしまい、自ら頼んでキックホッパーに殺される。
実に哀れで惨めな存在。
であるがゆえに、これまたやたらとプレミア価格を呼ぶほどに人気を集めている。
また、キックホッパーのデザインの良さは、石ノ森プロお墨付きでもある。


S.H.フィギュアーツ キックホッパー
バンダイ (2008-08-09)
売り上げランキング: 24248


S.H.フィギュアーツ パンチホッパー
バンダイ (2008-08-09)
売り上げランキング: 14423



サソード

英国の名門貴族の本家筋を受け継いだ大金持ちが変身する仮面ライダー
姉を殺した「ワーム」と呼ばれる異星人をすべて一人で倒すために戦う。
しかし、その正体は、本人を姉ともども殺害し、本人に擬態していた異星人「ワーム」そのもの。
殺害時のショックで、記憶が混乱したまま自分のことを人間だと思い込んで生きていたいたのであった。
その暗い背景の割には、終盤ギャグキャラ化する。


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーサソード
バンダイ (2009-12-19)
売り上げランキング: 23092



ダークカブト

主人公=カブトにうり二つの姿をした仮面ライダー
その正体は、人体実験を繰り返された結果、異星人「ネイティブ」となり記憶も感情も失った、幼い頃に拉致された少年だった。*7
まあ、こんなのが突然出てくるあたりが、カブトという作品そのもののアレげなダークさの証明。





仮面ライダーキバ

ダークキバ

「闇のキバ」と呼ばれる鎧。
資格のない者が装着した時には、瞬時に装着者の死を招く。*8
最後の必殺技が、自爆というとんでもない設定。
というか、キバという作品自体が支離滅裂でアレげな意味でダーク。





仮面ライダーディケイド

ディケイド、ディケイド コンプリートフォーム、ディケイド 激情態

石ノ森プロダクションとバンダイが、「仮面ライダー」というコンテンツ商品を発掘・再生するために作られたただけの存在。
さらに劇場版では、「ディケイドに物語はありません」という身も蓋もないセリフが登場人物の口から語られ、隠す気もカケラもまったくない開き直ったマーケティング用の商材仮面ライダー
「究極の闇」の異名は、こいつにこそふさわしい。







仮面ライダーダブル

アクセル、アクセルトライアル

刑事が変身する仮面ライダー
両親と妹を殺した怪人を倒すという、復讐のためだけに戦う仮面ライダー
アクセルの時には怪人にまったく適わなかったが、アクセルトライアルにパワーアップし、見事に「秒殺」。
敵を討つことに成功した。
わりとあっさり、敵を討ててしまったために、その後はやや空気キャラになってしまった当たりがスモーク。










<あまりダークではない?が……>
仮面ライダー龍騎

ライア

「スティング」となっているが、これはアメリカでの再編集版の名称で、本来は「仮面ライダーライア」。
占い師が変身する仮面ライダー
ダークヒーロー的ではないが、「俺の占いは当たる」と自信満々でやる占い、やる占いが全部、悪い結果ばっかり出てくるあたりがはた迷惑なレベルでダーク。
占うたびに「破滅する」だの「死ぬ」だのと、平気で相手にむかっていいのける当たりが根本的に根暗。
しかし、本人はその占いは「運命は変えるためのもの」と考え、悪い占いの結果を変えるために戦い続けた。
結果、そのために、主人公の身代わりとなって王蛇に殺された。


figma 仮面ライダースティング
Max Factory (2011-02-25)
売り上げランキング: 501



<その他、龍騎ライダー達の「契約モンスター」>


装着変身EX ミラーモンスターズ01
バンダイ (2005-07-29)
売り上げランキング: 34370



装着変身EX ミラーモンスターズ03
バンダイ (2006-04-22)
売り上げランキング: 63763



装着変身EX ミラーモンスターズ05
バンダイ (2006-12-23)
売り上げランキング: 72645

*1:影だけなら第一話から登場しているが、復活するまでに40話以上を費やした

*2:「555」で「ファイズ」と読む

*3:でも、近くに川があれば大丈夫なんだ!!

*4:キャンサー

*5:おうじゃ

*6:仮面ライダーブレイドと読む

*7:カブトも見切ったからサソードくらいしか知らないんだよ!

*8:キバは10話くらいで切って見てないから詳しく知らないんだよ!