「なにもしないをする」

これはつまりあれか、
少年マンガにおけるバトル兵法三十六計のひとつ、


「先に動いたほうが負けだ・・・!!」


ってやつですか。


まあ、「なにもしないをする」というのは、河合式心理カウンセラーの基本スタンスでもあるようですが、威勢のいいだけの人たちがはたしてそんな風に構えますかどうか。


個人的には日本も中国も「どっちもどっち」だと思ってますので、無作法でありアホやなあ、という感じ。
自分の祖父が特攻隊の基地を作ったという業を感じて靖国にこだわりつづける小泉の一国のトップとしてのセンスの無さもアレげだし、かといって、一党独裁国家たる中国とまともな話が通じるとも思えないし。
先の「セカイ系」話のときにふと気づいて以来、やっぱクソッタレのアメリカと付き合うことを主としなければ日本はやっていけないのかもしれないなあと、複雑な心境を抱いております。
あらためて指摘できるドイツと日本との決定的な差とは、「国境を接する隣国に民主主義国家が存在したか、しなかったか」という違い。これに尽きるのではないでしょうか。
すぐ隣にヨーロッパの盟主フランスがいてくれたドイツに比べ、周りに海しかなかったのが日本だったわけで。そして、海の向こうの一番近いところにいた民主主義国家が、こともあろうに原爆を落とした張本人であるヤンキー国家アメリカでしかなかったという悲喜劇。
国家統治の基本理念を共有する、支えるような隣国の有無こそが、戦後国際関係の基礎と成りえた、ということなのではないのか、と。
韓国が常々、事あるごとに日本にだけ恨みつらみをぶつけてきますが、悔しかったら大戦後、直ちに民主主義国家になれなかった自国を恨め、と。イデオロギー独裁を図った「北の家族」を恨め、と。


どう転んでも、マンセー軍事独裁国家と腐ってても民主主義国家とは、お話ができないものなのだ、という、諦観が今にして沸いてきてしまいました。
・・・「現実肯定」なんてクソッタレだ!とか何とかいっときながら、なんてザマだい。
ああ、せめて台湾がすんなりと民主主義国家として独立していさえすればなあ・・・

日台関係〜つけくわえて言えば〜

信者集団の中に閉じこもってしばらくたつ、小林よしのりが言っていたように、日本と台湾が、過去の植民地支配期における宗主国と植民地の関係を経ても、意思の疎通を可能にしているのは、彼らが「普通」だからではない。
小林よしのりは韓国を異常と評することで台湾を「普通」とみなしていたような気がする)
そして、また、戦後の中国国民党流入による台湾現地人との軋轢、対立があったことも大きい事は確かではあるが、それだけではないだろう。
(戦中の被害が、戦後の被害によって過去のものと感じられるようになり、そこで「昔の方がよかった」=「日本の支配の方がましだった」という歪んだ認識を生んだ、ということ)
やはり、日本も台湾も共に、まがりなりにも戦後という時間を「民主主義国家としての経験」を持って過ごした、そのことがこの二国間の意思疎通を可能足らしめる基盤となっているのではないのか、ということだ。

ここ参照
「あなたは台湾を知らないのかもしれない」

カテーテルとは何ぞや

心臓の中までカテーテル(プラスチックの細い管)を入れ、そこに造影剤を注入して観察したり、X線撮影をする検査です(通称:心カテ)。心臓の形の変化や心室と弁の動き、血液の逆流の状態などをチェックします。心臓の内圧を測ったり、その場で採血して血液中の酸素濃度を調べることも出来ます。
虚血性心疾患、心臓弁膜症、心筋症、先天性心疾患、大動脈りゅうなどの診断に用いられます。
具体的には、局所麻酔をしたうえでカテーテルを大たい動脈や上腕動脈などの血管へ挿入し、心臓まで到達させて検査を行います。検査法には右心カテーテル法と左心カテーテル法があります。
基本的には連続撮影装置のあるアンギオルームで検査を行います。最近はスワンガンツカテーテルを使って、ベッドサイドでの右心カテーテルが可能になりました。
http://www2.health.ne.jp/library/0800/w0802012.html

「手術」=「治療」じゃなくて、=「検査」だったのねこの場合。
ひとまず、この検査結果で落ち着くだろうか。そうあって欲しい。