2chでの消費税増税論議

【消費税率引き上げ】「2%で終わりみたいな感覚を国民に与えることは払拭しないと」…自民税調が予防線

10 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:35:29 id:FaKB5Lto0
貧困で餓死者が出る国。もう終わってる。
何%でも上げてくれ。好きにしろ。

11 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:36:11 id:S3EnaCA50
消費に「税」と言う負荷を負わせるのだから、景気は減速します。
消費税は、「戦時緊急税」。
国境が向かい合うEUで生まれた税制。
緊急時に速やかに、税収を上げる為
 ①簡単に税率を変えられる。
 ②誰も責任を負わない。
 ③平和な時には、税率を元に戻す(軽減する)
日本に消費税は、③が無いので、景気減速への片道切符になる。

19 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:39:57 id:S3EnaCA50
「宗教法人に課税できないので、消費税で収入を確保する」というのが理由である。
しかし、
消費税には、宗教法人に対する非課税枠が多く、聖域のままである。

32 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:46:56 id:F6DSpJnZ0
>11
>国境が向かい合うEUで生まれた税制。
>緊急時に速やかに、税収を上げる為
> ①簡単に税率を変えられる。
> ②誰も責任を負わない。
> ③平和な時には、税率を元に戻す(軽減する)
>日本に消費税は、③が無いので、景気減速への片道切符になる。
EUにもないのでヨーロッパは消費税が軒並み20%
なかには25%の国もあるw

35 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:49:35 id:S3EnaCA50
>32
税体系が違うだろ!
福祉・行政サービスもレベルが高い。
消費税だけを取り上げて比較しても無意味だろ!

36 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:53:24 id:KaPu0Hct0
増税は国民に対して「与える」もの
・総選挙では一切言及せず、「総裁選」マニフェストには消費税上げを盛り込む。
大衆迎合とか言い出す馬鹿ばっか。
ま、自民党の先生方は主権どころか国民を奴隷としか思ってないってこった。

37 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:55:21 id:vcJjGn7f0
>32
EUでも
生活必需品は税率が低いですよ。
日本は生活必需品にも多額の税金をかけようとしてる。

42 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 08:03:34 id:zYobibAq0
なんだかんだ言っても、お前らどうせ増税する党に一票入れるんだろ。
靖国万歳とか言いながら。

49 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 08:18:42 id:TX04CfYK0
【社会】朝銀の破綻処理 「公的資金(納税者の負担)」100億円拡大か
asahi.com:朝銀処理、公的資金100億円拡大か-社会2006年06月26日08時15分
…請求の根拠の…保証書は…破綻…直前…に全国15の朝銀で一斉に作成されていた。このため…「破綻

を想定し、
公的資金獲得を意図して形を整えたものだ」と主張し、請求棄却を求めている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151283464/


【米牛肉】ブッシュへのお土産? 小泉「選ぶのは個人の問題」…輸入再開、韓国より大甘条件★3
小泉「選ぶのは個人の問題」…韓国より大甘条件 7月末にも店頭に…米国産牛肉輸入再開

ZAKZAK2006/06/26
…輸入再開の条件でも、日本は「…不適切だと指摘しても米国の施設認定を拒否できない」…
韓国は「米国の指定施設を韓国が現地点検し、自主的に輸出施設として承認できる」…。
…出生記録については、日本は「なし」で、韓国は「米国で出生飼育されたものは必要」。
…内臓については日本は「可能」で、韓国は「除外」だ。首相は…こう語った。「…それぞれの好みも

ある。
…それは個人の選択の問題だ」 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151400232/


【政治】 日中韓で観光協力、4000万人の外国人観光客の受け入れを計画
外国人観光客4000万人に=日中韓の協力で−成長戦略大綱の原案判明 -6月21日7時1分 時事通信
 政府・与党がまとめた…大綱を「歳出・歳入一体改革」と並ぶ改革の両輪と位置付け…。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150846894/


統一教会・祝電問題】 小坂文科相・中川政調会長も…安倍氏、広島大会にも送付
統一協会・集団結婚に祝電-小坂文科相・中川政調会長も-安倍官房長官、広島大会にも送付2006年6月

25日しんぶん赤旗
統一協会側が祝電送付者として公表した現職政府関係者と自民党三役(判明分)     
安倍晋三官房長官(福岡、広島両大会) 小坂憲次文科相(長野) 長勢甚遠官房副長官(名古屋)
鈴木政二・官房副長官(名古屋) 江崎鉄磨・国交副大臣(名古屋) 馳浩・文科副大臣(名古屋)
野上浩太郎・財務政務官(名古屋) 高木毅・防衛政務官(名古屋) 小林温・経産政務官(横浜)
中川秀直自民党政調会長(広島) http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151406837/

57 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 08:26:36 id:tHZ5mc1G0
少子高齢化、借金1500兆円時代の真の構造改革
●公務員の募集年齢を60歳以上にせよ●

具体的政策
公務員を新卒で取らずに、60歳以上から募集する。
公務員の給与を一律月15万、年間180万(総額)にする。
社会保障として60-75歳まで誰でも公務員になれる権利を与える。
その代わり、年金受給開始年齢を75歳以上とする。
※治安関連は除く。

政策のメリット
公務員人件費の大幅削減。財政改革が大幅前進。増税無用。
年金予算の大幅縮小。財政改革が大幅前進。増税無用。
75歳までの老人が、税や社会保障費を払う側に回る。
増税しないことにより、国内企業の国際競争力が上がる。
退職が75なので天下り無用。天下り特殊法人全廃。
年金に頼らなくても老後の安心が確保される。
貧乏な高齢者が減るので、治安が安定する。
少子化による労働力不足を補えるので外国人労働者は不要。
老齢世代への生き甲斐の付与と彼らのボケ防止。
民間で修行を積んでから公務員になるのでお役所仕事が減る。

人生50年時代に作られた国家構造を維持したままでは、
いずれこの国は滅亡する。
今後も我が日本が発展するためには、若者と老人が
共に助け合う、人生85年に合わせた新国家構造が必要だ。

今こそ「少子高齢化維新」を成し遂げるべき。
若者は民へ! 老人は官へ!

61 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 08:38:21 ID:01M8G3wG0
ヨーロッパの消費税が高いとか福祉は充実してるとか食料品は低いとかきいてたけど...
食い物が絶対的に安い.一週間分買い物しても10ユーロいかなかったり.
パーセンテージに騙されちゃだめよ.結局負担になるかどうかが重要.

89 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:09:23 id:XpKQD8FZ0
消費税率を上げることには賛成だよ
正しい目的のために使われて、それが本当に必要であるならばの話だけど
今の政府には予算削減できるところがまだたくさんあるのに
それをしないで増税なんて馬鹿としか言い様が無い

90 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:13:56 id:LLDsL/L/0
>89
事業に予算が付くんじゃないんです。
組織や人に予算が付いているので、簡単に減らないんです。

91 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:19:08 id:NpaPuBcr0
 >>「2%で終わりみたいな感覚を国民に与えることは払拭しないといけない」。
しかしすごいな。国民を見下している雰囲気がありありと伝わってくる。

92 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:22:44 id:fEdslAHl0
消費税ゼロに戻す。
消費税がゼロだった時は国民の暮らしが豊かで
治安もよかった。

94 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:29:14 ID:9PhO01y6O
>79
国民、ほんとに怒らないといけないよ・・・・
コピペ
169:名無しさん@6周年 :2006/06/28(水) 05:18:18 ID:+/8+eROK0 [sage]
毎年、予算の使い道とその明細を民間で監査させろ!
…って実はあったりするのかな?どうなんかな?
174:名無しさん@6周年 :2006/06/28(水) 05:36:55 id:KaPu0Hct0 >>169
監査してるのは会計検査院
不正を発見してもその不正した省庁の了解を得ないと公表できない上に、各省庁に天下り
してる日本官僚のズブズブを象徴する糞組織。
直接の天下り先にはピンサロ・温泉・釣堀等遊び情報満載の査察時の宿のデータベースを
作らせたり、TV番組の録画を随意契約でやらせてる。
防衛庁なんかに査察に行くと潜水艦で釣りやらせてもらえるらしいぞ。

97 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:35:52 id:IIH9syQc0
>87
あのなー
貯蓄当たりの消費は、一般に金持ち層の方が少ない。
金持ちに今以上の金をまわしても、死蔵されるのがオチ。
金持ち優遇税制は大間違いだった。

105 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:48:00 id:YAbl465v0
賭博税の導入、宗教法人への課税、在日朝鮮人への生活保護のカット。
この三点を導入するだけで消費税の数倍の税収が見込める。
しかも、消費税は消費を減退させ、経済活動を縮小させるけど
この三点セットなら経済への好影響さえ見込める。
なんでこんな美味しいところから税金を取らないんだ?

112 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:54:55 id:speovqYI0
消費税3%を5%に引き上げたのは村山政権だし
ミンス党スウェーデン方式消費税25%マンセーだし
消費税アップなど楽勝だよ

113 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 09:55:50 id:KaPu0Hct0
>97
>金持ち優遇税制は大間違いだった
だったじゃなく大間違いなのは歴史と資本主義自体が証明してる、自民党も知ってる。
だからこそ貧乏人には一切知らせず、大声で中身のない改革叫ぶ裏でこっそりやった訳だ。
しかも、奴隷供は格差と言う言葉だけで本質には気付いてないと思ってるから、まだイケる
と踏んでるのがこういうところで現れてくる。

121 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 10:01:50 id:wdMvtLQy0
nhk受信料不払い、国民年金不払い、厚生年金離脱、国民健康保険介護保険破綻寸前
徐々に革命は進行中です。

171 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 10:52:40 id:WRaD1u7q0
消費税が10%を超えたら、食料品以外は個人輸入すればいいだけ。
パソコンもなんでも輸入できるぞ。
こんなアホ政府に税金払う必要はないよ。

172 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 10:58:16 id:wxuzPE5M0
>171
ちょwww
税関で消費税がかからなかったっけか?

176 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:02:21 id:CAaCxGxw0
増税してくれというまで削れ」首相、諮問会議で発言
2006年06月27日22時56分
小泉首相が22日の経済財政諮問会議で「歳出をどんどん切り詰めていけば『やめてほしい』という声

が出てくる。
増税してもいいから必要な施策をやってくれ、という状況になるまで、歳出を徹底的にカットしないと

いけない」と発言していたことがわかった。
27日に公表された会議の議事録で明らかになった。
首相は「ヨーロッパを見ると野党が(増税を)提案するようになっている」と、欧州の消費税をめぐる

論議を引き合いに出し、増税には徹底した歳出削減が必要との考えを強調した。
http://www.asahi.com/politics/update/0627/014.html

189 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:27:34 id:BObwKbaj0
消費税率上げるほど景気が落ち込んで、
結局、全体の税収が減る事はなんで考えないんだろう?
3%のときも5%のときも・・・同じ過ちを繰り返すな。

190 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:27:34 id:DovcThKo0
200%にしても無駄使いが195%アップするだけ

192 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:29:58 id:UFrpcdkc0
消費してもらいたくないんだろうから出来る物は自給自足するかな。

197 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:34:15 id:MVBO85EW0
天罰下るでしょう。自民税調正副会長・顧問会議、伊吹文明小委員長は政府・与党には。
米財務長官指名のポールソン氏、低税率と社会保障改革を重視−公聴会 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=28bloomberg33aGJRIHBYIMls

198 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:34:22 id:FkBPNxpL0
消費税は平等ではない。
金持ち優遇税制である。
庶民は騙されてはいけない。

205 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:45:37 id:ZexArKQNO
独立行政法人
議員年金
特別会計
どうしたの
自民党

212 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:01:52 ID:G8+snlN60
まず年度末に予算を無理やり使い切るのをやめろ

213 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:02:47 id:eewza7NkO
少子化さらに加速

225 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:14:56 id:oYRaxdzQ0

【部門別の金融資産・負債残高】          (2005年3月末、兆円)
               資産(資金運用)  負債(資金調達)  差
家計(自営業者を含む)      1,416        390      1026
非金融法人(民間、公的とも)    759       1,248      △489
一般政府              494        892      △398

海外                434        247       187

 よく個人の金融資産が1,400兆円(国民1人当たり約11百万円)あると言われますが、これは
「資金循環統計」における、上記、家計部門の金融資産残高(1,416兆円)を指しています。 
本当にそんなに沢山あるのか、という疑問を持たれる方も多いでしょう。 確かに、この中には、
(1)企業年金国民年金基金等に関する年金準備金など(通常個人が必ずしも金融資産とは
認識していないもの)や、(2)個人事業主(個人企業)の事業性資金も含まれているなど、実際
には割引いて考えるべき数字も入っています。  いずれにしても、家計の資産から負債を引いた
ネット純資産残高は約1,000兆円で、これが間接的・直接的に、非金融法人のネット負債残
高約500兆円と一般政府のネット負債残高約400兆円を賄っていそうなことがわかります。

231 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:23:43 id:FkBPNxpL0
結論



         累進課税強化



                          以上

233 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:24:18 id:iw62zcbl0
欧米では消費税は複数税率(商品の種類によって異なる率の税金をかける方法)を
採用しています。マスコミが報道している「欧州の消費税率は10%以上」というのは、
複数税率を採用している国の一番高い物の種類にかかる最高税率なのです。
複数税率を採用している国の「最高税率(非課税商品多数)」と、
●単一税率(全ての商品に同じ率の税金をかける方法)を採用している国の税率
を単純比較しても何の意味もありません。
各々の商品に対してかかる消費税が種類ごとに異なる国の一番高い消費税を好き勝手に示して、
全ての商品に対して同率の消費税をかける日本の消費税が低いと言っても
政府や税務署が本当の事を言っているとは言えません。 
このような事を信じさせて一般国民を洗脳し、政府や税務署に都合の良い世論を形成していくわけです


消費税収入はすでに世界でもトップクラスの日本は、
福祉国家スウェーデンよりも消費税の税収における割合が高いのに老人が自殺するような国です。
その国の全ての税収における消費税の占める割合の各国比較
日本22.7% ・イギリス22.3% ・イタリア22.3% ・スウェーデン22.1%
(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)
現在の税率すら高すぎるので消費が冷え込むのです。 これ以上消費税率をあげるのなら、
直間比率の是正のために所得税の引き上げも当然あり得るし
配偶者特別控除の廃止や配偶者控除の廃止計画etc)このとき、
もくろみ通りの企業減税と資本家減税を差し引きすれば 9割以上の一般国民が確実に地獄を見ます。

238 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:27:25 id:oYRaxdzQ0
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸い

たが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメ

リカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルト最高税率63−92%へ所得再配分超大国となり株価も大幅上昇し財政再建

も成功した。
クリントン米大統領ルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」

を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消

費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた

池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高

累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税最高税率を37%まで引き下げ、

経済的大停滞を招いた。


結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し、消費税を廃止して所得税の累進性を

強化すると経済は発展する

246 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:33:22 id:rPyVx5pG0
消費税を上げても金持ちが必要以上に商品を購入する訳じゃないから
貧乏人が物を買わなくなるだけ
結果、安い物しか売れず、それすらも数が減っていく
終わりに行きます。

248 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:33:56 id:oYRaxdzQ0
1987年 所得税最高税率を60%へ引き下げ(高額所得者減税)
1988年 法人税率を42.0%へ引き下げ(大企業減税
1989年 所得税最高税率を50%へ引き下げ(高額所得者減税)
1989年4月 消費税(税率3%)スタート(庶民増税
1989年12月 日経平均3万8915円87銭 過去最高値を記録
1990年1月 バブル崩壊開始
1991年 法人税率を37.5%へ引き下げ(大企業減税
1993年〜1996年 昭和46〜49年生まれの団塊Jr.世代が大学卒業(現役入学者)
1990年代 新卒者が多いがバブル崩壊で就職先が減り就職氷河期(超就職氷河期
1997年4月 消費税の税率を3%から5%へ引き上げ(庶民増税
1998年 法人税率を34.5%へ引き下げ(大企業減税
1999年 法人税率を30.0%へ引き下げ(大企業減税
1999年 所得税最高税率を37%へ引き下げ(高額所得者減税)
2000年4月 日経平均2万833円21銭 ITバブル天井
2003年4月 日経平均7607円88銭 バブル後最安値を記録
■この20年間に行われたこと
法人税減税、所得税最高税率引き下げ=高額所得者減税、大企業減税(約130兆円減税)
・消費税導入、消費税率引き上げ、緊縮財政=庶民増税、消費低迷、経済低迷(約130兆円増税
→わざと国民の生活を苦しくしているのに出生数が増えるわけがない
→つまり、少子化は高額所得者と大企業経営者が意図的に引き起こしたものである
そして今、出産世代人口の急減による超少子化が始まりつつある
少子時代に生まれた子供が親になる時代がついにやって来たのである
親の世代の人口減少による出生数の激減=超少子化が始まる・・・
首都・東京も例外ではない↓
ttp://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/2006/jy06qa06a0.xls

265 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:41:21 id:oYRaxdzQ0


小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)

272 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:51:22 id:hU49YIQu0
税率を高く言っておいて、少し低いところで決着したように見せれば国民が納得するだろうと
たかをくくっている自民のバカ税調w

266 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:45:24 id:s3URhuFl0
また金持ち優遇政策かよ!!
これで儲かるのは統一教会関係者だろうが糞が。

269 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:46:41 id:hU49YIQu0
>266
あと特別な申告が許されている朝鮮人とか朝鮮人とか朝鮮人

273 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 16:59:42 id:s3URhuFl0
>269
豊田市にある某大企業もなー
経団連だけが儲かる社会って、資本主義未満だろ。
超原始的な市場主義社会に後退してる。

277 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:03:57 id:bamSvuJ60
法人税を元に戻せはいいのに。
経団連は反対してるんだっけ?
「そんなことをしたら国内企業が海外へ逃げる」とか言ってたけど、
その程度で母国を捨てるような企業はとっとと出て行けばいいのに。
どうせ国内にいても碌なことしないんだしさw

279 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:05:13 ID:2diPH8pm0
1987年 所得税最高税率を60%へ引き下げ(高額所得者減税)
1989年 所得税最高税率を50%へ引き下げ(高額所得者減税)
1999年 所得税最高税率を37%へ引き下げ(高額所得者減税)


1988年 法人税率を42.0%へ引き下げ(大企業減税
1991年 法人税率を37.5%へ引き下げ(大企業減税
1998年 法人税率を34.5%へ引き下げ(大企業減税
1999年 法人税率を30.0%へ引き下げ(大企業減税


これを元に戻せばいいだけ。

280 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:06:04 id:oYRaxdzQ0
生涯に政府から受け取る利益 (経済財政諮問会議の民間議員)
http://www.iw-jp.com/modules.php?name=News&file=article&sid=140
日経新聞 2005/02/16

60歳以上       5647万円
30代    マイナス 743万円
20歳未満  マイナス 3952万円


生きているだけで損ですか・・・。若者を馬鹿にしている制度ですね。

285 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:10:49 id:hU49YIQu0
これでは結婚−子育てなんてえのは考えられんわな
高卒で充分生きていける世の中なら別だが

286 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:11:54 ID:2diPH8pm0
>280
> 60歳以上       5647万円 ←ここ削ってもらうしかないな
> 30代    マイナス 743万円
> 20歳未満  マイナス 3952万円

295 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:27:47 id:yKMfsKUJ0
新聞は「特殊指定」という権益守ってもらったかわりに
消費税上げOKな論調になるはずだから注意しろよ。
マスゴミと政府は一体になってるからな。

296 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:29:16 id:fWL9CExO0
高級外車を買いあさる金持ちよりも
国産車に乗ってる庶民の方が日本経済に貢献してる

298 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:33:03 ID:2SDAr0oGO
構造改革=企業優遇だからなあ

305 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:40:39 id:ONuyUUtH0
まあ変に物分り良すぎたらアホだわな。
日本経済がーなんて論調に惑わされず、自分経済優先で物言った方が、食うか食われるかの時代に即し

てる。
金持ちでないなら消費税引き上げには反対すりゃいい。キツイならキツイと言えばいい。
そうしてはじめて意思のバランスが適切に取れる。税制のかたちも幾らかはそれに沿って調整される。
金持ちほど日本経済なんてモンは考えず、貧乏人ほど考えてるのが日本のおもしろいところだ。

306 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 17:40:46 ID:9X+h+Hnm0
ちなみに消費税は税率上げると総税収の減る魔法の税金
上げれば上げるほど財政悪化w

322 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 18:05:25 id:Z6BQQ7450
【部門別の金融資産・負債残高】          (2005年3月末、兆円)
               資産(資金運用)  負債(資金調達)  差
家計(自営業者を含む)      1,416        390      1026
非金融法人(民間、公的とも)    759       1,248      △489
一般政府              494        892      △398

海外                434        247       187

 よく個人の金融資産が1,400兆円(国民1人当たり約11百万円)あると言われますが、これは
「資金循環統計」における、上記、家計部門の金融資産残高(1,416兆円)を指しています。 
本当にそんなに沢山あるのか、という疑問を持たれる方も多いでしょう。 確かに、この中には、
(1)企業年金国民年金基金等に関する年金準備金など(通常個人が必ずしも金融資産とは
認識していないもの)や、(2)個人事業主(個人企業)の事業性資金も含まれているなど、実際
には割引いて考えるべき数字も入っています。  いずれにしても、家計の資産から負債を引いた
ネット純資産残高は約1,000兆円で、これが間接的・直接的に、非金融法人のネット負債残
高約500兆円と一般政府のネット負債残高約400兆円を賄っていそうなことがわかります。

323 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 18:08:26 id:Z6BQQ7450
資産と所得に係るジニ係数1と失業率100%(=消費税100%)へ向けて皆さん邁進しましょう。
自分の所得が他人の消費(若しくは投資)であることを忘れた子羊は地獄を味わってもらいましょう。
http://www.president.co.jp/pre/special/aiai/074.html
**俺は行かないからな。こういう話もあるということだ。**
 アパートの隣室から機織りの音が響く。「住む家、食べる物、着る物があるから幸せです」。ドルジ

さん(31)は曇りのない笑顔を見せた。
 ヒマラヤを望む王国ブータンは九州ほどの広さに70万人が暮らす。首都ティンプーで旅行代理店に

勤めるドルジさんの月収は
1万ヌルタム(約2万5000円)。妻と子供2人がいる。首都では中流家庭だ。5年前に日本で生活

したことがある。東京・渋谷で
ホームレスを見かけ「豊かな国なのに」と驚いた。ブータンにも貧富の差はある。しかしホームレスは

いない。
 国民の平均年収約8万3600円は日本の約50分の1。水力発電による電力の輸出と海外からの援

助以外にめぼしい収入はない。
だが、政府の昨年の調査で97%の人が「とても幸せ」「幸せ」と答えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060623ddm002040095000c.html

331 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 18:18:06 id:jY0lVmGB0
・金額ベースで10%分の箱物公共投資の圧縮か削減
・配偶者と合算で年収500万以上の年金受給者は、年収500万越えた分の公的年金全額カット
・公務員給与一律3%削減
・政府と地方自治体の外郭団体を1/4を廃止、1/4を民営化・独立行政法人化、残りを頭数ベースで半分

に統合

これだけで財政は真っ黒に黒字転換する
消費税増税も年金支給額の一律カットも生活保護の削減も不要
景気回復の増税分と金利上昇を加味すれば
800兆超える借金も20年で消えてなくなる

しかし政治家も官僚もそうしようとは言い出さない
甘い汁は最後の最後まで結局温存されたまま

334 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 18:24:18 id:FaKB5Lto0
年収400万程度の貧困層を見ると、ここ30年で所得に対する税の
最終租税率(社会保障費含む)は7倍にもなっている。
つまり30年前の貧困層と比べて、現代の貧困層は7倍の税金を払っている。

それでも日本は税金が安い、というのは真っ赤な嘘であり、単なる数字のトリックで、
実は高税と言われるスウェーデンよりも高い。
単純な所得税率比較、などで見れば確かに日本の方が低いのだが、税体系
全般で見ると逆転してしまう。

ある意味、日本の役人は天才だと思う。