2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「まじめさ」という病理と「惰性」という社会性

「薄く・軽く・明るく」――これが大学のサークルに代表される若者集団内で、メンバーに求められる性質のすべてである。私もかつて「それ」だけを求める、「それ」だけが求めらる空間に身を置き、「それ」になんとか身を合わせようとし、そして、どうしようも…

シリアルサイコキラー

自殺サイト殺人、「遺体を撮影・保存」と容疑者供述 >大阪府河内長野市で今年2月、豊中市の無職長元美智子さん(当時25歳)を殺害したとして、殺人、死体遺棄容疑で逮捕された人材派遣会社契約社員の前上博容疑者(36)が別の男性2人の殺害も自供した…

伝えるべき歴史は「暴力と隠蔽」だとする高野連の崇高な理念に乾杯!

<黙とう>甲子園で広島代表校が提案、高野連が制止 >工藤真司主将(3年)が「被爆地の高校生として、ピカドンで亡くなられた多くの人々の冥福を祈り、二度と過ちを繰り返さないことを誓います」と宣言し、他の選手たちにも黙とうを呼びかける予定だった。…

ソフマップのやる気のない店員

やってくれるわソフマップ。買ってきたメモリがノート用じゃなくてデスクトップ用だったというオチ。 ひっくり返してネジはずしてそこではじめて気がついたっちゅーねん。 そういやカウンター越しに声かけたときもあからさまにイヤそうな顔してたよな。あの…

たすけて

「遅刻遅刻〜!」 俺、umeten。 村立はてな学園に通う院卒後○年生。 屁理屈が得意で随時彼女募集中の好青年さ(←自分で言うなってーの) いきなりだけど、上で言ってるように遅刻寸前! 今度遅刻したら、上役の叩き上げ御大に大目玉を食らっちまう! いそげ…

なんか疲れてるのは、昼飯にパンを食ったせいかもしれない。 あれ?でもさっき晩御飯食べたよ? ……これが、この疲れが「まっとうな生活」ってヤツなのか。

「右」でなければ「憂国」に非ず?

右に振り切れた人間てのは本当に「憂国の士」を自称するのが好きだな、と思う。 でも、その「右に振り切れてないと「憂国」の念を抱くことは出来ない!」っていう、単純な思い込みってドウヨ? 馬ッ鹿じゃないの?

霊的思考と霊的嗜好

遺影に語り掛け、解決待つ マブチ殺人放火から3年 >「今でも2人のことを思い出すと寂しくはなるが、霊の存在を感じるようになってからは、むなしさと決別できた」とも。 東に仏という名のカミを思う人あれば、 米大統領、進化論に異議 「別の考えも教えよ…

日常に潜む「死のアスベスト空間」

すでに学校や易者に使われていることが明らかとなり始めている現在であるが、もっと身近な日常の風景の中にアスベストが潜んでいることをご存知だろうか。 それも、生後間もない赤ちゃんをベビーカーに乗せた親子連れが日々行きかうような場所に、吹き付けら…

少子化の進行に貢献していますが何か?

ほぉら、な。 「こころ」や「精神」や「世相」や「文化」や「伝統」を持ち出したところで、結局は「金」なのだよ。 asahi.com:若い男性、年収少ないと結婚率低い 独立行政法人調べ?-?暮らし 「モノ」の時代から「こころ」の時代? モノを抱え込んだ老人の寝…

そのこころは

新社会人とかけて、 高校球児と解く。 そのこころは、 「はっきゅうを追いかけます」。orz

鬱気味なときに絶対聞いてはいけない特撮ソング

世の中にはそんなものがあるのです。 それが、超人機メタルダーのOPテーマ。 しかも、いきなり出だしから殴りかかってきてくれやがりますので、前奏曲で必死で回避しなければいけないという代物。 いいですか?はい、こんな歌です。 <<<前奏曲♪>>> 「…

161921

明日はわが身

「がんばってください」と小さくいうよりも、「お大事に」といった方がよかったのかもしれない。「がんばってください」としかいえなかった自分が呪おしい。 そしてまた分かったことが。 それは、一見して搾取的環境においても声を上げずただ耐えているかに…

嫌韓流へのクールな反応と、美術についての一言

圏外からのひとこと - で、「マンガ嫌韓流」の内容はどこまで信じていいの?一世を風靡したあの小林よしのりですら、もはや「声のでかいブロガー」程度の小物に成り下がった現在*1。その稚拙なエピゴーネンに過ぎない『嫌韓流』が、こうした態度で迎えられる…

メスが求める本能の正体

<喪男道 己がモテナイということ>を読んで、ふと分かったことは、「雌は本能的に「優れた精子を求めたがる」 」ということの本当の中身である。 それはつまり、メスの本能が何をもって「優れた」精子と判断するのかということである。 事例から見るに、そ…

院卒は二度「死ぬ」

いや、「死に」かけた。マジで。 何でぼくはこうもオカシナ事になってしまったのだろう。 どこで何が足りなかったのだろう。 何もかもが足りないのだろうか。 どこか一部でも足りてるところがあるのだろうか。 二度目の「死」を向かえかけた中で、「死」を衝…

クローズドでオープンな大学、オープンでクローズドな会社

質問とか交渉とかに関して、そういう実態があるのではないのかということ。 一見して閉鎖的かつ実態としても社会と没交渉的な大学においては、きわめて活発かつあけすけに質問や交渉がなされるが、 多層的に社会との接点を有する開放系システムである会社に…

「孤性」というセクシャリティ〜「恋愛」の三つの層から見て〜

「恋愛」というのは、性質として三つくらいのレベルに分かれているんじゃないかなということをふと思った。 どんなのかというと、 「共生」と「共依存」と「依存」というもの。 「共生」というのが、理想的な対等かつ独立的かつ相補的な成熟した関係。 「共…

嗚呼、麗しきかな「英霊」

私は危惧するのです。 この彼の死に際して「美しく」流して見せられた涙に同情し、自らの意見を翻して白票を投じんとせん議員が出ることを。 われわれの怒りを表明する唯一にして最大の機会が遠のかんことを。